2005年12月01日
代打
どうも。チアキですー。
今日は本人が不在のため、代筆・・・ではなく「代打」になります。
日記なのに、代打でいいんでしょうか。。。
今日は天気がよかったですねー。お休みの日にお天気がいいと、朝から外出したくなるものです。
今日は、パスポートの申請をするために、県庁までいってきました。 1月の旅行なんですが、未だパスを作ってなかったので(^^; うちの母も作ってなかったので、ふたりそろって、いそいそと足を運びました。
母の職場である、那覇市の「壷川」に車を停め、「どうやって県庁までいく?」と聞いたところ、
「バスに乗ったことあんまり無いから、バスで行きたい!」
との要望が。つい先日は 「モノレールに乗りたい~」 と言っていたので、わざわざDFS
(だっけ?)の駐車場に車を停めて、空港までモノってきました。
モノレールに乗った母の感想は
「ゆれるから、気分悪くなったよ。。。もう乗らない」
モノレールって、そんなに揺れる?!と思いつつ、母は”乗り物に弱い”って事が判明しました。
んで、「県庁までバスツアー」は、国際通りの市内線からスタートしました。
ほとんどバスに乗らないので、何(番線)に乗っていいのかわからず、運賃の支払にもモタモタ(汗;)
とりあえず、すぐ近い「シルバーシート」に座って、県庁まで直行。
バスも車も、変わらないみたいで、”バス酔い”はしなかったみたいです。
申請も無事済んで、
チ 「このあと何か用事ある?」
母 「今からおとーさんと出かけることになってる~」
チ 「あ、自分も用事ある~・・・・」
あっけなく「県庁までバスツアー」は、現地解散。
母はバスで帰るのかと思いきや。
「待つのも時間かかるし、やっぱり車がいいから、タクシーで帰ろうねー」
・・・母は、”車社会沖縄”に住む「うちなーんちゅ」でした。
交通渋滞緩和に協力してくれー・・・。
あたしは、用事のある「JTB久茂地支店」まで歩く事にしました。
せっかく街まで来たんだし、ブラブラお店とか見ながら、
この前食べた「ぺやんぐ(1000キロ㌍超)」を食べた分、ちょっとでも消費してやろうと思い。。。
しかしこれまた、目的地が遠い!!ってか場所がわからない。
知っているのは「久茂地支店」のみ。久茂地って書いてあるから、「パレット久茂地」の近くだろうと思ってたんだけどー。
実際のところ、松山まで歩きました。遠かった・・・(泣)
帰りは、車の停めてある「壷川」まで歩きました。
お金が無いから。タクシーも乗れません。
やっぱり沖縄に車は必要ですね。ちょっとのお金も。
今日は本人が不在のため、代筆・・・ではなく「代打」になります。
日記なのに、代打でいいんでしょうか。。。
今日は天気がよかったですねー。お休みの日にお天気がいいと、朝から外出したくなるものです。
今日は、パスポートの申請をするために、県庁までいってきました。 1月の旅行なんですが、未だパスを作ってなかったので(^^; うちの母も作ってなかったので、ふたりそろって、いそいそと足を運びました。
母の職場である、那覇市の「壷川」に車を停め、「どうやって県庁までいく?」と聞いたところ、
「バスに乗ったことあんまり無いから、バスで行きたい!」
との要望が。つい先日は 「モノレールに乗りたい~」 と言っていたので、わざわざDFS
(だっけ?)の駐車場に車を停めて、空港までモノってきました。
モノレールに乗った母の感想は
「ゆれるから、気分悪くなったよ。。。もう乗らない」
モノレールって、そんなに揺れる?!と思いつつ、母は”乗り物に弱い”って事が判明しました。
んで、「県庁までバスツアー」は、国際通りの市内線からスタートしました。
ほとんどバスに乗らないので、何(番線)に乗っていいのかわからず、運賃の支払にもモタモタ(汗;)
とりあえず、すぐ近い「シルバーシート」に座って、県庁まで直行。
バスも車も、変わらないみたいで、”バス酔い”はしなかったみたいです。
申請も無事済んで、
チ 「このあと何か用事ある?」
母 「今からおとーさんと出かけることになってる~」
チ 「あ、自分も用事ある~・・・・」
あっけなく「県庁までバスツアー」は、現地解散。
母はバスで帰るのかと思いきや。
「待つのも時間かかるし、やっぱり車がいいから、タクシーで帰ろうねー」
・・・母は、”車社会沖縄”に住む「うちなーんちゅ」でした。
交通渋滞緩和に協力してくれー・・・。
あたしは、用事のある「JTB久茂地支店」まで歩く事にしました。
せっかく街まで来たんだし、ブラブラお店とか見ながら、
この前食べた「ぺやんぐ(1000キロ㌍超)」を食べた分、ちょっとでも消費してやろうと思い。。。
しかしこれまた、目的地が遠い!!ってか場所がわからない。
知っているのは「久茂地支店」のみ。久茂地って書いてあるから、「パレット久茂地」の近くだろうと思ってたんだけどー。
実際のところ、松山まで歩きました。遠かった・・・(泣)
帰りは、車の停めてある「壷川」まで歩きました。
お金が無いから。タクシーも乗れません。
やっぱり沖縄に車は必要ですね。ちょっとのお金も。
Posted by もり at 23:19│Comments(0)
│ちあきの代筆