2006年04月24日
充電完了です!!
1ヶ月あまり休ませていただきました!
いや~、スミマセン!
自分が、休んでいる間も、こんなに人が見てくれていたなんて
ホントありがたいし、何か悪い気がします。
でも、とうとうカウンタ~5000いきました!!
ありがとうございます。
という事で、サプライズ企画なんですが、実はまだ考えていません。
ごめんなさい!!
チキンにしようかな?チキン!!
ウチのチキンを何名様へみたいな
うん、そうだ、これにしよう!!
いや~、スミマセン!
自分が、休んでいる間も、こんなに人が見てくれていたなんて
ホントありがたいし、何か悪い気がします。
でも、とうとうカウンタ~5000いきました!!
ありがとうございます。
という事で、サプライズ企画なんですが、実はまだ考えていません。
ごめんなさい!!
チキンにしようかな?チキン!!
ウチのチキンを何名様へみたいな
うん、そうだ、これにしよう!!
それでは、手始めなので、
八っちゃんチキンをカウンター5000記念という事で
ハーフサイズを5名様でよろしくお願いします。
俺が、金持ちだったら希望される方、皆さんに上げたいとかろだが
ごめんなさい!!
ちょっとね、今回はスミマセン沖縄県内在住の方を中心に
お願いします。
もし希望される方は、オーナーへのメールに、
チキンに対する熱い気持ちと、
例)俺はチキンだ!!だから、俺は八っちゃんチキンが欲しいんだ!!
あと、モリブログの感想などを書いていただければ
最高です!!
それに、自分を笑わすメールを送っていただければ何かあるかもよ!!
応募受付期間は、5月10日までとさせていただきます。
そうですね、発送日は、メールで、お伝えいたします。
それでは、これからもよろしくお願いします!!
Posted by もり at 14:43│Comments(5)
この記事へのトラックバック
チキンとおでんのお店「葉津」を営まれている伊舎堂さん親子が来店しました。
伊舎堂さん親子来店【琉球麺屋シーサー・野崎真志の「沖縄そば発展・継承」を考える】at 2006年04月25日 10:08
この記事へのコメント
よーし!!!ネタ考えますよ!
チキンはワタクシのものよ(^_-)-☆
チキンはワタクシのものよ(^_-)-☆
Posted by ツキコ at 2006年04月24日 20:04
ども こんばんわ☆ そしてWelcome Back もりさん!!
他のブロガーさんも、もりさんのコト気にしてたと思いますよ
これからも無理せず、もりさんのペースで頑張ってくださいね♪
あ、チキン……
自分、トンカツよりチキンカツ派なんですけど…応募どうしようかな(笑)
他のブロガーさんも、もりさんのコト気にしてたと思いますよ
これからも無理せず、もりさんのペースで頑張ってくださいね♪
あ、チキン……
自分、トンカツよりチキンカツ派なんですけど…応募どうしようかな(笑)
Posted by toshigallagher at 2006年04月24日 21:12
うわっ!!おつまみ番長のツキコ様に先を越されたっ!!ヽ(`Д´)ノ
では宮古進出の際はまたプレゼント大会やって下さい。
モレナク応募してGETします♥
では宮古進出の際はまたプレゼント大会やって下さい。
モレナク応募してGETします♥
Posted by カータン at 2006年04月24日 21:21
先日はお店に来ていただいてありがとう。
ブログで紹介させていただきましたよ。
トラックバックさせてくださいね。
ブログで紹介させていただきましたよ。
トラックバックさせてくださいね。
Posted by 野崎真志 at 2006年04月25日 10:09
ツキコサンへ
ツキコサン、期待してますよ~!!
あなたの持っている、チキンネタを
是非、ほしい!!よろしくお願いします。
トシサンヘ
ぜひ応募してください。
とんかつより、チキンカツ派ですか?
十分に権利は、持ってますよ。
よろしくお願いします。
カータンサンへ
わかりました!!宮古ですか!
今回、離島枠を1つ用意させていただきますので
ぜひ、応募してください。
野崎さんへ
いつもいつも、ありがとうございます。
店の、HPまで紹介していただいて、最高です!!
よろしければ、野崎さんも、参加してください。
ツキコサン、期待してますよ~!!
あなたの持っている、チキンネタを
是非、ほしい!!よろしくお願いします。
トシサンヘ
ぜひ応募してください。
とんかつより、チキンカツ派ですか?
十分に権利は、持ってますよ。
よろしくお願いします。
カータンサンへ
わかりました!!宮古ですか!
今回、離島枠を1つ用意させていただきますので
ぜひ、応募してください。
野崎さんへ
いつもいつも、ありがとうございます。
店の、HPまで紹介していただいて、最高です!!
よろしければ、野崎さんも、参加してください。
Posted by もり at 2006年04月26日 14:25