プロフィール
もり
もり
東風平で母が葉津をはじめ
20年目の去年、平成17年9月に
新都心「葉津」をつくり、次男坊の
自分が、店長(店番係)してます!
4歳のときからチキンとおでんを食べ
チキンに育てられました!
鳥肌の凸凹は誰にも負けません!
只今、減量中です。(1・16更新)
64,5kgです。
今年は、小吉(かんなじ、大吉にします)
マイアルバム
一期一会
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年02月10日

青春について(バトン)

いや~難しい題ですな!
この「青春」ってのは、自分でも
いつからはじまるのか?いつ終わるのか?おれは青春を体験したのか?

おれ自身、実感、自覚がない。
難しい
というわけで色々、青春ってのは何なのかから調べた!

せい‐しゅん【青春】
《五行説で青は春の色であるところから》1 夢や希望に満ち活力のみなぎる若い時代を、人生の春にたとえたもの。青年時代。「―を謳歌(おうか)する」「―時代」2 春。陽春。

だって・・・・、
え~、「 夢や希望に満ち活力のみなぎる若い時代を、人生の春にたとえたもの」

今じゃないのかな?おれは今青春じゃないのかな?ね~とよたしきさん。おれ25歳、夢に向かって驀進中ですよね!青春ですよね、おれ。

でも書きます。書かせていただきます!
弱い頭ですが、がんばります。
この無理難題に立ち向かわせていただきます!
ほんと、がんばります!

仮に、「おれの青春時代は高校時代まで」と設定させていただきます。
その方が書きやすい!
では、本題に入らせていただきます。
①PCもしくは本棚に入ってる「青春」
ん~、これは難しい質問だよ!
PCには、

あの時代にみんなで聞いていた曲とかが入ってます
その時の曲とかを聴くと
何かあの時代にトリップしちゃいます。
実に心地のいい曲です。
BZ,稲葉のマグマとか、ミスチルとかですかね。

本棚には、

青春時代に燃えた、

友達と貸し借りした

ハートと体を熱くした
刺激的だった・・・・

夜、一人になるとよく
手に取ったすばらしき本、

「エロ本」ですかね!

その時代のもんは、今見たら、
「なんじゃこれ、」
と、すっかり風化してしまったが・・・。
よかったな~!
ジャンボ、ベスト、などなど

②今、妄想している「青春」

今妄想して、すぐ思い出したのは、中学時代のクリスマスですかね!

クリスマスイヴに、
「サンタ狩りじゃ~」と同士を集い、学校で暴れ、

学校外でもカップルを見つけては冷やかし

挙句のはては、
みんなで全裸になり、近くの公園(デートスポット)で
冷たい滑り台を
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」を熱唱しながら
滑ってた事ですかね~!
すごい冷えた寒い夜でした~何もかもが・・・・
今思い出しても・・・むごい、かわいそう、・・・でも、いい思い出です。
そしておれは、チキン屋です。もちろんそのあとは、お手伝い。

③最初に出会った「青春」

最初に出会った青春?これは難しい質問です。

なので、これはゲーテの格言を引用し、それに当てはめたいと思います。

・青年は教えられることより刺激されることを欲するものである。
                                      byゲーテ

よく意味は、分かりませんが、僕は「タバコ」と、ときました!

中学に上がるまでは、ホント先生たちからも、父母からもいろんな方々に褒められ、
やさしいね、あんたはできる子だよ、いい子だねと言われながら育ってきました。
すごいいい子でした。

中学校に上がってからはそれが、うんざりでした。
うんざりって言うか、ワルい事に興味津々丸。

好きだった、野球も辞め、
友達も変わり

「たばこ」を吸うようになりました(吸うだけでふらふらしたが、吸いすぎた時は吐いた時もありました)

「お酒」を飲むようになりました(コーラよりは美味しくなかったが・・・・)
かっこよく見えてました!

ヤンキーではなかったけど

すごく刺激的でした。
中一の夏でした。

④特別な思い入れのある「青春」

学生服ですかね~!すごい、アイロンやけして、黒がピカピカの緑になってましたから!
何でこんなの着てたんだろう!恥ずかしい!こんなん着てちゃ、もてないだろ!
でも、面白い!今でも持ってますよ。

バトンを回したい人5人&指名単語

これまた難しい!おれ友達少ないし・・・・でもすみません回しちゃいます
よく俺のブログを見てくださる方
としさん
野崎真志(マーシー)さん
snc(ギボさん)
okinawaart(mikiさん)
さなえさん

よろしくお願いします。ほんとはもっと色んな人に回したいのですが、他からバトンを回ってきた方も
いましたので・・・・。誠に勝手なお願いですがよろしくお願いします。

そしてお題は
「熱いもの」
でヨロシクお願いします。

とよたしきさん、こんなもんでよかったですかね!こんなに遅くなりましたが・・・すみません!
これからもヨロシクね!

また、今回の「青春」ってお題は、やってみて楽しかった!最初は、「どうすればいいの?」
と戸惑いましたが、よかった~!
またね、時間がたてば、今回の青春の回答も色々変わるのかな~、と思います!

それに、くどいようだが、まだまだ青春です。

・四十歳は青春の老年であり、五十歳は老年の青春である。
                           by西洋の俚諺

・僕は二十歳だった。それが人生で一番美しい年齢だなどとは誰にも言わせまい。
                                       byポール・二ザン

参考「青春の格言」より

これからも「バトン」受け付けるぜ!!!


同じカテゴリー(問いたい、言いたい)の記事
すごい小学生
すごい小学生(2006-01-20 21:03)

今日は寝坊で・・・
今日は寝坊で・・・(2006-01-07 16:47)

今日もですか!
今日もですか!(2006-01-06 19:41)

この記事へのコメント
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
あった!あった!!
サンタ狩り!あの空しさ、真冬のコンクリ滑り台の冷たさは忘れませんっ!

そこらへんの枯れ木を集め、火を起こし、「どっかの部族の儀式ぃ~」とか言って火の上を飛んでましたね!「LOVE LOVE LOVE」を口ずさみながら・・・

「ねぇ~どうして すごく すごく好きな事~ただ伝えたいだけなのにぃ~ ルルルル涙がでちゃうんだろ~」
別の意味で涙がでちゃいそうだったよな(笑)

でもホントいい思い出だよ
なんかあの時腹から笑ってた気がするさ~!

「青春」かぁ 今日は埃かぶってる学生時代のアルバム見て寝るわ~
Posted by Rin at 2006年02月10日 21:03
もりさん、バトンを受けていただきアリガト
ございました。

楽しく読ませていただきました。
やっぱ、男の人って中高はやらかしてたんですね。
もりさんの青春の思い出を少しでも知ることができ、あたしも高校の頃を思い出しちゃいました。
Posted by とよたしき at 2006年02月10日 23:54
もりさん ども~

まさか自分がバトンを受け取るとは…
ちょっとビックリでした(笑)

初めてのバトンなのでよくわからないけど、色んな方のやり方を見たリしながらなんとか頑張ってみます!!
Posted by toshigallagher at 2006年02月11日 12:52
久しぶりの書き込みです!

私の青春はまさに今! 毎日うぉぉ~って楽しんでます。

あっスローフード2006、食べにいきますよ~。 25日かな。
Posted by miki at 2006年02月15日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。