2006年02月22日
お久しぶり
久しぶりの更新です!
更新していないときも、色々な方が見に来ていただいたみたいで・・・!
びっくり!
すみません!
いや、何で更新してなかったかというと、正直頭の中が忙しくてね・・・、ブログを更新する余裕すらなかった!
でも、この10日間で色々な事があり、色々な事を考え、色々な方と知り合い、楽しい事も、辛い事も
勉強になった事も、改めて、自分のやりたい事、将来なんかを考えた気がします。
は~忙しかった!
あ、そういえば、さった日曜日の「ラブ&ピースミュージック・イン辺野古」の出店やってきました!
とても楽しかった~!
ほんと、ずっと雨で、みんなは、寒いと言っていたが、俺は熱かったぜ!
初めての、出店でとても心配で夜も眠れない日がつづいたけど、
超楽しい!
好きな音楽を、BGMに聴きながら
葉津の「チキン」「おでん」「カレー」を売ってました!
中でも、おでんが、大好評!!!
特に、テビチなんかは、
お客さん「沖縄で一番美味しいと思うよ!」
葉津の次男「いやいや、それはオーバーですよ」
といってくださった方もいたし、
「普段テビチは奥さんしか食べないけどこのテビチはうまい!」
と言ってくれたニーニィもいた。
いや~嬉しいね~!
いやらしいけど、自分も小さい頃から食べてるが、ホント最高と思っていたし
思っているから、今、店を出し、みんなに食べてもらいたいと思ってます!
何か、長くなりそうだし、この出店の話は、また今度にします。
いつも見ていただいた、皆さん、本当にありがとう、そしてすみません!
今からは、できるだけ更新していきますので、これからもヨロシクお願いします!
あと、この10日間の話も追々書いていきたいと思います!

今週は、スローフードフェアに出店なので、またまた忙しくなりそうですが、
がんばりますよう!
更新していないときも、色々な方が見に来ていただいたみたいで・・・!
びっくり!
すみません!
いや、何で更新してなかったかというと、正直頭の中が忙しくてね・・・、ブログを更新する余裕すらなかった!
でも、この10日間で色々な事があり、色々な事を考え、色々な方と知り合い、楽しい事も、辛い事も
勉強になった事も、改めて、自分のやりたい事、将来なんかを考えた気がします。
は~忙しかった!
あ、そういえば、さった日曜日の「ラブ&ピースミュージック・イン辺野古」の出店やってきました!
とても楽しかった~!
ほんと、ずっと雨で、みんなは、寒いと言っていたが、俺は熱かったぜ!
初めての、出店でとても心配で夜も眠れない日がつづいたけど、
超楽しい!
好きな音楽を、BGMに聴きながら
葉津の「チキン」「おでん」「カレー」を売ってました!
中でも、おでんが、大好評!!!
特に、テビチなんかは、
お客さん「沖縄で一番美味しいと思うよ!」
葉津の次男「いやいや、それはオーバーですよ」
といってくださった方もいたし、
「普段テビチは奥さんしか食べないけどこのテビチはうまい!」
と言ってくれたニーニィもいた。
いや~嬉しいね~!
いやらしいけど、自分も小さい頃から食べてるが、ホント最高と思っていたし
思っているから、今、店を出し、みんなに食べてもらいたいと思ってます!
何か、長くなりそうだし、この出店の話は、また今度にします。
いつも見ていただいた、皆さん、本当にありがとう、そしてすみません!
今からは、できるだけ更新していきますので、これからもヨロシクお願いします!
あと、この10日間の話も追々書いていきたいと思います!

今週は、スローフードフェアに出店なので、またまた忙しくなりそうですが、
がんばりますよう!
Posted by もり at 19:34│Comments(3)
この記事へのコメント
公設市場での出店楽しみにしています!!
嘉手納から噂のてびちを食べに・・・。
嘉手納から噂のてびちを食べに・・・。
Posted by ギボ at 2006年02月22日 22:38
もり!屁の子おつかれさん
あんたいつもがんばってるね~!
ところでスローフードの第2公設市場跡地って三越の向かいだったっけ?
あんたいつもがんばってるね~!
ところでスローフードの第2公設市場跡地って三越の向かいだったっけ?
Posted by Rin at 2006年02月23日 13:50
ギボサンへ
待ってますよう~!
遠く嘉手納から来られる
ギボサンを満足させるよう
いつもと変わらない味で
全力を尽くし魂を込めがんばります!
是非、そのときには声をかけて下さい!
よろしくお願いします!
RINへ
お疲れ~!
辺野古良かったよう~!
無料でチキンの出汁で作った味噌汁を
振舞ったんだが、大好評!!
多分、スローフードでも振舞いますから
食べにいらっしゃい!!
あと、場所は、
パレットくもじ方向からOPA向けに来たら
OPA150㍍位手前に城間宝石がある。
そのわき道を100㍍位道なりに進むと
にぎわい広場があります。
車でも来れると思うが、近くのパーキングに
とめて、国際どおりを歩いてきた方がいいかも!
みんなでいらっしゃい!持ってるぞい!!
わいわいよ~!
待ってますよう~!
遠く嘉手納から来られる
ギボサンを満足させるよう
いつもと変わらない味で
全力を尽くし魂を込めがんばります!
是非、そのときには声をかけて下さい!
よろしくお願いします!
RINへ
お疲れ~!
辺野古良かったよう~!
無料でチキンの出汁で作った味噌汁を
振舞ったんだが、大好評!!
多分、スローフードでも振舞いますから
食べにいらっしゃい!!
あと、場所は、
パレットくもじ方向からOPA向けに来たら
OPA150㍍位手前に城間宝石がある。
そのわき道を100㍍位道なりに進むと
にぎわい広場があります。
車でも来れると思うが、近くのパーキングに
とめて、国際どおりを歩いてきた方がいいかも!
みんなでいらっしゃい!持ってるぞい!!
わいわいよ~!
Posted by もり at 2006年02月23日 20:07