2005年11月17日
気になるところ・・・
「なんだこりゃ」と気がついたのは、確か幼稚園のとき。
まぁ、大したことは無いんだが「ホクロ」の事なんです。
これって大きくなります?なってると思うんだが!あ、そう言うことじゃ無くて
あそこは、何?栄養があるの?
成長期に入りそこから一本の毛が生えてきた。抜いても抜いても、
生えてくる。それも周りの毛と比べても明らかに成長が早い。
そもそも毛とは、何を欲しているの?そこに何かが隠されているような気がする。
水?な分けないよな。日光?これも無いか!だってギブスのしたの毛は、やせた
もやしのようになってるしな!ま、ま、まてよ、ギブスのしたの毛は成長が早い!
ギブスのしたは、おそらくむれている、という事は、湿気があり水分も何らか関係してそうだ。
やっぱ水かも!!
仮に毛は、水を欲してるとして「ほくろ」に水はあるか?
こんな黒子に。なさそう~
でわ、なぜ?
あぁ、自分では、わかんない。ホクロ博士が見てましたら是非、教えてください。
夜も眠れません。
今では首のホクロから毛が最多5本見つかってます!
まぁ、大したことは無いんだが「ホクロ」の事なんです。
これって大きくなります?なってると思うんだが!あ、そう言うことじゃ無くて
あそこは、何?栄養があるの?
成長期に入りそこから一本の毛が生えてきた。抜いても抜いても、
生えてくる。それも周りの毛と比べても明らかに成長が早い。
そもそも毛とは、何を欲しているの?そこに何かが隠されているような気がする。
水?な分けないよな。日光?これも無いか!だってギブスのしたの毛は、やせた
もやしのようになってるしな!ま、ま、まてよ、ギブスのしたの毛は成長が早い!
ギブスのしたは、おそらくむれている、という事は、湿気があり水分も何らか関係してそうだ。
やっぱ水かも!!
仮に毛は、水を欲してるとして「ほくろ」に水はあるか?
こんな黒子に。なさそう~
でわ、なぜ?
あぁ、自分では、わかんない。ホクロ博士が見てましたら是非、教えてください。
夜も眠れません。
今では首のホクロから毛が最多5本見つかってます!
Posted by もり at 21:09│Comments(0)
│問いたい、言いたい